2021年1月5日火曜日

A Happy New Year - Hieizan Mountain in Snow

 I wish you a Happy New Year. It snowed on January 1, 2021, in Kyoto. Hieizan was covered with snow. The last year was a difficult time due to Coronavirus. Hopefully we will have a quiet and healthy year.

2021年の元旦の京都は雪で明けました。比叡山も雪に覆われました。昨年はコロナで大変でしたが、どうか平穏な年となりますよう。


2020年12月31日木曜日

京都大原の冬 Winter in Ohara village

 昨年の冬に描いた大原の冬です。私の住む修学院からはバスでわずか15分で行けます。散歩には素晴らしい。This is Ohara village in winter last year. Ohara is just fifteen minutes ride from Shugakuin where I live. It is a nice place to take a short walk.

秋の比叡山 Hieizan Mountain at the end of Autumn

落葉の前の比叡山です。手前の広葉樹が黄金色でとても美しく印象的でした。比叡山は何度もチャレンジしているモチーフですが、描くたびに新しい発見があります。

Hieizan Mountain at the end of Autumn. The woods on the right were beautiful with golden color leaves. I have drawn Hieizan many times, and I have found something new.


2019年1月25日金曜日

Landscape of Azuchi 安土の風景


This picture is the landscape of Azuchi in Shiga Prefecture. I visited there several years ago and took the picture to draw later.
滋賀県の安土の農村風景です。何年か前にここを訪れ、描きたいと思って写真を撮っておきました。しばらくぶりに思い出して描いてみました。

2019年1月12日土曜日

Tanuki-daniyama Fudoson, 狸谷山不動尊

There are many hidden tourist spots in Kyoto. One of them is Tanuki-daniyama Fudoson. The building structure of the temple is amazing.
京都には隠れた名所が数多くあります。狸谷山不動尊もその一つでしょう。この建築構造は驚異です。

京都の路地にて

京都の四条烏丸から少し下がった路地です。京都は絵になる場所が多い。

2018年12月13日木曜日

Autumn of Ohara 大原の秋

Ohara is famous for its Sansein Temple. It is about 15 minutes by bus. I drew this picture from the other side of the valley. The valley is beautiful with autumn colors.

三千院で有名な大原の里は修学院からバスで15分。美しい山里です。これは三千院の谷を挟んで反対側の森から見た景色です。秋の色彩が美しく印象的な景色でした。