Watercolor from Kyoto 京都発水彩画
2014年9月27日土曜日
青蓮寺湖にて
名張からバスで30分、香落渓を歩いてきました。青蓮寺湖に下りてバス停でバスを待つ間に渓谷をスケッチしました。バスの待ち時間が15分しかなかったので、ペンで描いて、家で色を塗りました。
ホテル ローザブランカ
伊賀ではホテルローザブランカに泊まりました。近鉄の伊賀神戸駅から送迎のバスもあり便利です。とても立派な露天風呂があり、食事もおいしく、大満足です。
庭には大きな池にフローティングの結婚式場(?)が浮かんでいます。木立の色が美しかったです。
また行きたいホテルです。
赤目四十八滝にて
24日に一日休みをもらい、一泊旅行で赤目四十八滝と名張の街を見てきました。
赤目四十八滝は歩きはなかなかキツイです。荷担滝(にないだき)という赤目四十八滝の象徴という滝まで歩いて帰りました。
荷担滝は美しい滝で、二十分ほどスケッチをして家に帰ってから色を塗りました。
成田山公園
チェンマイからの帰りは成田に直接帰り、東京で仕事をしました。土曜日に時間があり、成田山に出掛けて、成田山公園でスケッチをしました。立派なお寺だと思いました。
チェンマイのホテルにて
この夏、チェンマイに仕事で出掛けました。朝から晩まで仕事がありましたので、早朝にホテルの部屋からのスケッチが精一杯でした。
ホテルはクラシックな雰囲気のあるホテルでとても気に入りました。部屋のベランダのデコレーションが美しいと思いました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)